SSブログ

「ブリューゲルの動く絵」&「フェルメールからのラブレター展」 [*映画&アート鑑賞]

1月23日(月)は、
渋谷・ユーロスペースで映画「ブリューゲルの動く絵」を、
同じく渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムでは企画展覧会
「コミュニケーション:17世紀オランダ絵画から読み解く人々のメッセージ
フェルメールからのラブレター展」を観て来ました。

この日はどちらも空いてて落ち着いて観れた!
雨降りの寒い一日だったけど、
美術館巡りや映画に関しては天気よくない日に行く方がむしろ快適でありがたや。

**************************************

まずは映画「ブリューゲルの動く絵」

ブリューゲルの動く絵ポスター.jpg


16世紀フランドル絵画を代表する巨匠で、
寓話や農民の生活を中心としたテーマで多くの作品を残したピーテル・ブリューゲル

この作品は彼の傑作「十字架を担うキリスト」を題材に再構築されています。
数百人もの人々の姿が描かれた画面から十数人を抽出し、
当時の彼らの暮らしを描くと共に聖書の物語も映し出す。
絵画と映像が一体となった摩訶不思議な世界観に引き込まれていきます。

絵の外側から自作を眺める画家ブリューゲルとして登場するのは
『ブレードランナー』で超お馴染みのルトガー・ハウアー
そして我が子キリストの運命を嘆く聖母マリア
『愛の嵐』の上半身裸&サスペンダー&ナチ帽姿が最高にエロカッコよかった
シャーロット・ランプリングが演じています。

映像の奥行がなんとも不思議な映画でした。
それと、農民達が暮らす村の平和な風景を暗転させた
馬乗り兵士達の服装の赤い色がやけに鮮やかで印象的だったな。
台詞もほとんどなく淡々としてるのに96分間が全然長く感じなかった。
それだけ見所が多かったということかな?

**************************************

映画鑑賞後はBunkamuraへ。
最初は映画だけ観てさっさと帰るつもりだったんだけど、
せっかく近くまで来たんだし、
後日もしかしたら急な事情で行けなくなって後悔するのも嫌だなと思い…。

2011年7月から12月にかけての設備改修工事の後、初の企画展。
コインロッカーの場所が変わって利用しやすくなってた。
以前のレイアウトのロッカー位置だと、
鑑賞後わざわざ入り口近くまで戻らないといけなかったもんね。

フェルメールラブレターチラシ_01.jpg

フェルメールラブレターチラシ_03.jpg

フェルメールラブレターチラシ_03.jpg

「フェルメールからのラブレター展」
17世紀オランダ絵画を代表する巨匠ヨハネス・フェルメール
そして、日常の有様を描くことの多いフェルメール作品の中でも
重要なモチーフとなっている『手紙』
今回はその『手紙』を題材とした作品3点を同時に楽しむことができます。
なかなかチャーミングな企画だと思いました。

特に注目なのが「手紙を読む青衣の女」(1663-1664年頃)。
アムステルダム国立美術館での修復作業を終え、
本国に先駆けて日本で初公開されています。
金より高価だったといわれる鉱石ラピスラズリを原料にした
ウルトラマリンによる鮮やかな青色が印象的です。

他2作品の
「手紙を書く女」(1665年頃)、
「手紙を書く女と召使い」(1670年頃)も素敵。

3作品とも、絵画の中に物語が流れているかのよう。
手紙を読んだり書いたりする若い女性たちの表情ひとつをとっても
いろんな想像が出来そうでなかなか楽しめます。
人物だけでなく、部屋の中のアイテム全てにも意味が込められているのかな。

併せてこの展覧会では、
同時代の画家達による人々の絆をテーマにした作品が紹介されています。
初めてきく名前ばかりだったけど、
どの絵もテーマがバラエティに富んでいて面白かったです。

**************************************

Bunkamura1階のBox Galleryで開催中の
「M.C.エッシャー展」(無料)も良かった。

ここでは2008年にM.C.エッシャー財団が選出した
代表的な11枚の版画、5枚のスケッチの
複製プリント「M.C. Escher 16 Facsimile Prints」を展覧販売。
他にもエッシャーの関連グッズも販売されていました。
ん〜欲しかったな〜。

現実ではありえない不思議で不条理な世界。異端の迷宮。
みればみるほどスゴイ。

コメント(0) 
共通テーマ:アート

国立科学博物館&「プラド美術館所蔵 ゴヤ —光と影」 [*アート鑑賞]

1月20日(金)は、
国立科学博物館国立西洋美術館「プラド美術館所蔵 ゴヤ —光と影」
行って来ました。

この日は雪が降ってて行こうかどうか随分迷ったけど、
もしかしたら空いてる可能性もあるかと思い直し、
お昼頃から出掛けていきました。
幸い電車の運行休止・遅延はなかった模様。

最初は西美科博も金曜日は20時まで開館してると思ってて、
先にゴヤ展観てから科博へ…のつもりだったけど、
よくよく確認したら科博の方は17時までだって。
なので、予定変更して科博西美の順にしました。

**************************************

国立科学博物館_01.jpg

国立科学博物館_02.jpg

国立科学博物館
ぐるっとパスのおかげで入場無料♪
ここでの一番の目当ては「シアター36○」
約10分の上映(「恐竜の世界」「宇宙137億年の旅」)を満喫。
やっぱり楽し〜い!!

その後は、
「ノーベル賞110周年記念展」「辰年のお正月」などの企画展、
地球館内の様々な展示をみて回りました。

ノーベル賞110周年記念展チラシ.jpg

辰年のお正月チラシ.jpg

ここ、行きたいところ&見たいものが多過ぎて、
17時ギリギリまでいたけど全部は回りきれなかった!残念!
次行く時はもっと時間たっぷりとっておかないとね。

**************************************

国立西洋美術館.jpg

17時過ぎからは国立西洋美術館「ゴヤ」展を鑑賞。
雪降ってた午前〜昼間はどうだったかわからないけど、
雨に変わった夕方〜夜の時間帯は結構混んでた。
お勤め帰りに寄ったという人も多いかも。

ゴヤチラシ.jpg

スペイン美術の巨匠フランシスコ・デ・ゴヤ(1746-1828)。
成功への野心に駆られ国王カルロス4世の首席宮廷画家にまでのぼりつめ、
王侯貴族や宮廷に使える臣下たちの優雅な肖像画によって名声を得たものの、
ナポレオンの侵略により、
戦争と混乱に見舞われたスペイン社会の悲惨な現実を目の当たりにします。
社会と人間の“光と影”を捉え、心の奥に潜む不条理な幻想世界へ関心をもった彼は
後半生の芸術人生において独自の世界観を展開しました。

この展覧会では、
ヨーロッパ絵画の宝庫として名高いプラド美術館のコレクションから選ばれた
油彩画、素描など72点を中心に国立西洋美術館などが所蔵する版画約50点を加え、
ゴヤ芸術の様々な側面が紹介されています。

最大の注目は『着衣のマハ』(1800-1807年)。
40年ぶりの来日となり、
同じく彼の代表作として知られる『裸のマハ』と対をなす作品。

その『着衣のマハ』を生で鑑賞できたのは勿論貴重な体験ではあるんだけど、
どちらかというと人間の愚かさ暴力と悲劇狂気と妄想
これでもかといわんばかりに叩きつけられた素描画や版画の方が衝撃的で…。

出口にさしかかる頃には辛くて重い気持ちになったけど…
でも、考えさせられることの多い実のある鑑賞体験でした。

歩き疲れたので休憩を兼ねて併設の「すいれん」でオムライスを。
その後、常設展へ。

この頃にはもう19時回っていたので時間が足りず、
後半駆け足になってしまった…トホホ。
同時開催の「ウィリアム・ブレイク版画展」もあまりゆっくり観れなくて(泣。
でも好きな作品は時間が許す限りしっかり鑑賞。

●ダニエル・セーヘルス、コルネリス・スフート「花環の中の聖母子」(17世紀)
エドワールト・コリール「ヴァニタス—書物と髑髏のある静物」(1663年)
マリー=ガブリエル・カペ「自画像」(1783年頃)
ジャン=フランソワ・ミレー「春(ダフニスとクロエ)」(1865年)
ダンテ・ガブリエル・ロセッティ「愛の杯」(1867年)
ヴィルヘルム・ハンマースホイ「ピアノを弾く妻イーダのいる室内」(1910年)
マックス・エルンスト「石化した森」(1927年)

コメント(0) 
共通テーマ:アート

今日のつぶやき 2012/02/23 [*Twitterまとめ投稿(〜2013/8/5)]

  • Heri_BeriHeri_Beri蛍光ぽく白過ぎなレース、手持ちの布と合わず持て余してたんだけど、コーヒーで染めるとイイ感じのベージュになると聞いて早速試してみた。ホントだ!アンティーク調の好みな色合いに染まった♪ うっし、これを使って新しいブックカバー作るぞー☆02/23 01:43
  • Heri_BeriHeri_Beriブックカバー完成!材料は全て有り合わせ。今回は裏地もつけた。本に挟んである赤いのは昔作ってずっと使い続けてるアジアンノットの栞。カバー、できればもう1枚作りたいけど、ヤル気が最後まで続くかどうか…(笑 http://twitpic.com/8nl35a 02/23 20:56

コメント(0) 

今日のつぶやき 2012/02/21 [*Twitterまとめ投稿(〜2013/8/5)]

  • Heri_BeriHeri_Beriあ、なるほど。最初は「『風ノ旅ビト』〜!?邦題いらんだろ」とか思ってたけど、検索すること考えたら確かに「Journey」だけじゃ探しにくいか。いずれにしても配信日待ち遠し過ぎる。『風ノ旅ビト』Official Trailer http://t.co/LBmZiiPO02/21 22:01

コメント(0) 

今日のつぶやき 2012/02/17 [*Twitterまとめ投稿(〜2013/8/5)]

  • Heri_BeriHeri_Beri今日、ホントはブックギャラリー ポポタムでやってる山田花子回顧祭行きたかったんだけど、体調不良のため断念…残念…。最終日の明日は時間的にキビシイだろうしな…(泣。またのチャンスを待とう。02/17 18:17

コメント(0) 

今日のつぶやき 2012/02/16 [*Twitterまとめ投稿(〜2013/8/5)]

  • Heri_BeriHeri_Beri「意味がわかると怖い話」読み耽ってた。解説読んでも意味がわからない時は一体どうすれば…(;´Д`02/16 17:54

コメント(0) 

今日のつぶやき 2012/02/15 [*Twitterまとめ投稿(〜2013/8/5)]

  • Heri_BeriHeri_BeriJourneyの配信日ついにキタ━━━(・∀・)━━━!!!! 嬉しいねえ楽しみだねえ。邦題は別になくてもイイと思うが。>>【PS3】『風ノ旅ビト(Journey)』の配信日が3月15日に決定。Journey First Trailer http://t.co/UVyNfLTE02/15 14:12

コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。