SSブログ

今日のつぶやき 2013/01/23 [*Twitterまとめ投稿(〜2013/8/5)]

  • Heri_BeriHeri_Beriここ3年程、スマホ的なことはiPod touch+モバイルWi-Fiで乗り切ってきたけど(ちなみに電話はいまだにPHS。携帯事情疎いので)バッテリー寿命近いのか充電しても段々切れやすくなってきた。そろそろ乗り換え時かなあ。今すぐiPhone5にするか、5S出るまで待つか…01/22 23:03
  • Heri_BeriHeri_Beriあ、iPad miniにするって手もあるか。01/23 10:07

nice!(0)  コメント(0) 

ある日の夕食【93】 [*料理]

夕食_130120.jpg

1月20日(日)の我が家の夕食。
献立は…

餅グラタン
*昨年と同じくいただきものの大量の餅を消費したくて作ったメニュー。
 材料と手順は少し変えてみた。カロリーを抑えるため今回は長芋を使用。

1)バターを塗った皿にすりおろした長芋を敷く。
2)一口大に切り熱湯にくぐらせ柔らかくした餅を長芋の上に並べる。
3)薄切り玉ねぎ、合挽肉、輪切りなすをサラダ油で炒める。
  缶詰のカットトマト・ケチャップ・ソース・塩・胡椒・ローリエを加え、
  全体を絡めながら炒め煮る。ローリエを取り出し、弱火でしばらく煮る。
4)長芋&餅を敷いた皿に3のソースをたっぷりのせる。
5)塩茹で&色止めしたブロッコリーをのせる。
6)溶けるチーズを散らし、上からパン粉をふる。
7)予熱しておいたオーブンで焼く。
 (うちの電子オーブンでは230℃/約15〜20分程焼いてます)
8)表面に焼き色がついたら取り出す。

切り干し大根とじゃこのサラダ
*切り干し大根は水で戻し、熱湯で5分間茹で食べやすい大きさに切る。
 きゅうりは千切り、プチトマトは2つ割りにする。
 フライパンにサラダ油を熱し、
 ちりめんじゃこをカリカリに炒めて一旦火を止める。
 胡麻油・酢・砂糖・酒・醤油を加え熱いうちに切干し大根を和える。
 最後にきゅうりとプチトマトを加えサッと火を通しながら混ぜ合わせる。
 サンチュを敷いた器に盛る。

えのき茸と三つ葉のスープ
*えのき茸は根元を切り落とす。食べやすい長さに切ってほぐしておく。
 鍋に水とコンソメキューブを入れ、キューブが煮溶けたらえのき茸を加える。
 再び煮たったら、三つ葉を加えて器によそう。

デザート
*りんご1/2個。

アルコール類
*夫は缶発泡酒、私は缶チューハイ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ある日の夕食【92】 [*料理]

夕食_130119.jpg

1月19日(土)の我が家の夕食。
献立は…

肉じゃが
*具材は、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、牛肉(しらたき買い忘れた)。
 食べやすい長さに刻んだ三つ葉をのせる。

野沢菜とじゃこの混ぜご飯
*市販の野沢菜の漬物は水気を搾り、細かく刻む。
 炊いたご飯に野沢菜とちりめんじゃこを混ぜる。

味噌汁
*具材は、なめこ・キムチ・木綿豆腐。

なすのナムル
*なすは乱切りにして茹でる。ザルにあげ粗熱がとれたら水気を絞る。
 合わせ調味料(醤油・胡麻油・砂糖・豆板醤・白炒り胡麻)で和える。

デザート
*りんご1/2個。

アルコール類
*夫は缶発泡酒、私は缶チューハイ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ある日の夕食【91】 [*料理]

夕食_130114.jpg

1月14日(月)の我が家の夕食。
ホントは前の週に誕生日を迎えた夫へのお祝いに
外で何か美味しいもの食べる予定だったけど、
予期せぬ大雪で外出困難になってしまったため、後日に延期。
慌てて近所のスーパーで買ってきたにぎり寿司やお惣菜に
少し副菜を足した急ごしらえで間に合わせた…。
献立は…

にぎり寿司
*出来合いの市販品。

里芋とイカの煮物
*これも出来合いの市販品。

ほうれん草と椎茸のお吸い物
*さすがにお吸い物くらいは自分で作らないとね。
 具材はほうれん草・生椎茸・折り麩・柚子の皮。

カリフラワーのチリソース炒め
*これも作った。
 カリフラワーは食べやすい大きさに切っておく。
 鍋に湯を沸かし沸騰したら酢を加え、カリフラワーを茹でる。
 茹であがったら、ザルにあげて冷ましておく。
 フライパンでアーモンドスライスをから炒りし、色づいたら一旦取り出す。
 続いて油を熱し、カリフラワーを炒め、アーモンドを戻し入れる。
 合わせ調味料(豆板醤・トマトケチャップ・砂糖・酒・塩少々・
 中華スープ〈味覇(ウェイパァー)をお湯で溶いたもの〉)を加え、
 全体に絡めながら炒め合わせる。

アルコール類
*夫は缶発泡酒、私は缶チューハイ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「はじまりは国芳 江戸スピリットのゆくえ」 [*アート鑑賞]

はじまりは国芳チラシ.jpg

横浜美術館_01.jpg

横浜美術館_02.jpg

横浜美術館_03.jpg

1月11日(金)は、横浜美術館で開催されていた
「はじまりは国芳 江戸スピリットのゆくえ」展に行って来ました。
なんやかんやあって結局前期の方は行かれなかったけど(泣)
後期だけでも会期内に間に合って良かったわ。

昨年行った太田記念美術館「月岡芳年」展チケット半券を持って行きましたよ。
コレを提示すれば200円割引で鑑賞することができるので♪

そこそこ混んではいたけど、
昨年の森アーツ(歌川国芳展)の時のパない混雑っぷり&人の頭越しで
あまりよく観れなかったことを思えば、今回は超快適!
一枚一枚を静かに落ち着いて鑑賞できることの嬉しさ喜びを改めて実感。

現代のわたし達の目からみても斬新な構図センス、観る者の目を引く色使い。
さすが期待を裏切らない見応え度申し分なしの企画展でした。
本当に行って良かった。
国芳の絵が素晴らしかったのは勿論、
大好きな月岡芳年鏑木清方の絵を鑑賞できたのも嬉しかったー。

特に印象的だった作品は、
太田記念美でも観た月岡芳年「藤花鯉魚」(明治22年)、
昨年森アーツで観た歌川国芳「きん魚づくし ぼんぼん」(天保13年頃)、
屁をこいてる裸の男たちを描いた河鍋暁斎「開化放屁合戦絵巻」(明治9年)、
何度観てもショッキングな妊婦さん逆さ吊りの
月岡芳年「奥州安達がはらひとつ家の図」(明治18年)、
同じく芳年(大蘇)「月百姿(つきひゃくし)」(明治18-24年)、
そしてこれまた大好きな鏑木清方「春のななくさ」(大正7年頃)、「妖魚」(大正9年)。
あ、それと芳年「雪月花の内 雪 岩倉の宗玄 尾上梅幸」(明治23年)は
昨年夏行った平木「月岡芳年」展ポスターにも起用されてましたね。

横浜美術館へ行ったのは今回含めてまだ二度目だけど、
ここはいつ来ても常設展含めて内容が充実してますね。
もっと近所だったら通い詰めるのに〜!


もちろんコレクション展もじっくり堪能してきました。
企画展では写真撮影当然NGだけど、
コレクション展の方はOKだそうなので記念にパチリ。

横浜美術館_04.jpg

『横浜美術館コレクション展 2012年度第3期』(2012年11月3日〜2013年3月24日)のテーマ『光をめぐる表現』の中の展示で特に良かったのは、「シュルレアリスムの作品と光」の部屋。

昨年6月に行った「マックス・エルンスト フィギュア×スケープ」展の時にも観た
シュルレアリスム作品の数々。また再会することが出来ました。

ここではシュルレアリスム作品の中で「光」がどのように扱われているかという
テーマのもと展示構成されています。
解説によると「光」は複数の光源の設定や言葉との密接な関係などにより、
夢や幻想の世界を視覚化するために重要な役割を果たしているのだそう。
なるほどなるほど。

備忘録としてここで展示作品をメモっとこう。
伝 ジョルジオ・デ・キリコ「吟遊詩人」(制作年不詳)
ポール・デルヴォー「階段」(1948年)
ルネ・マグリット「青春の泉」(1957-1958年)
サルバドール・ダリ「幻想的風景 暁、英雄的正午、夕べ」(1942年)、
「ニュートンを讃えて」(ブロンズ/1969年)、「ガラの測地学的肖像」(1936年)
イヴ・タンギー「風のアルファベット」(1944年)

「シュルレアリスムの作品と光」の他にも
『光をめぐる表現』のセクションのひとつとして
別室で展示されていた「報道写真 写真に残された20世紀」
「光のさまざまな表現:現代ガラスと絵画を中心に」も良かったです。
「光のさまざまな表現〜」の部屋では、
モーリス・ドニエドゥアール・マネギュスターヴ・モロー
カミーユ・ピサロオディロン・ルドンなどの絵を鑑賞しました。

鑑賞後はミュージアムショップで図録を購入し、
美術館一階にある「Café 小倉山」で遅めのランチ。
国芳展限定メニュー「ぜんざいのアフォガード(お煎茶付)」も捨て難かったけど、
昼食なのでハーブチキンサンドブレンドコーヒーで。
今回は内装も国吉展に添っているのか障子や提灯などがレイアウトされてました。

横浜美術館_05.jpg

横浜美術館_06.jpg

あーあ。時間があれば、そごう美術館エリザベート展にも行きたかったな。

次回のロバート・キャパ/ゲルダ・タロー展も楽しみ!

はじまりは国芳図録.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

今日のつぶやき 2013/01/13 [*Twitterまとめ投稿(〜2013/8/5)]

  • Heri_BeriHeri_Beriふと思い立ち、超久っっっっっっっ々に風ノ旅ビトをプレイ。オンラインでマッチングする人、さすがにもういないだろうと思ってたのに、なんと同行者さんが4人もいた!意外だったけど何だか嬉しかったりも。01/13 00:53
  • Heri_BeriHeri_Beriあ、Twitter検索で今わかったけど、日本時間で今日AM5:30からみんなでタイミング合わせて「風ノ旅ビト」一斉プレイするイベントあるみたいね。さっきマッチングしたのはそのためにアップしてた人達だったのかな…? 私も参加したいけど早朝プレイはキビスイ…01/13 01:03

コメント(0) 

今日のつぶやき 2013/01/09 [*Twitterまとめ投稿(〜2013/8/5)]

  • Heri_BeriHeri_Beri横浜美術館の国芳展、行く時間なかなか取れなかったから年明け後の今週中に!!…と思ってたけど、右かかとにあかぎれできちゃって歩くたんびに地味に痛いぜー。常設展も観たいからかなり歩くのに。さて、どうしたものか。01/09 09:17

コメント(0) 

ある日の夕食【90】 [*料理]

夕食_130106.jpg

1月6日(日)の我が家の夕食。
今日もいただきものの食材(いくらの醤油漬け、数の子、りんご)を利用。
献立は…

いくらしらす丼
*器にご飯をよそい、しらす・いくらの醤油漬けをのせ、中央にうずらの卵を落とす。
 刻んだかいわれ大根を散らす。
 好みで醤油をかけて食べる。

数の子の大根おろし添え
*器に大根おろしを盛り、食べやすい大きさに切った数の子を散らす。
 大葉の千切りと刻み海苔をのせる。
 好みでポン酢や醤油をかけて食べる。

味噌汁
*具材は、じゃがいも・玉ねぎ・小ねぎの小口切り。

デザート
*飾り切りにしたりんご1/4個。

アルコール類
*夫は缶発泡酒、私は缶チューハイ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ある日の夕食【89】 [*料理]

夕食_130105.jpg

1月5日(土)の我が家の夕食。
夫実家で1月3日のメニューにも使ったしめじやスチューベンの他に
いくらの醤油漬けと数の子もいただいたので、それらを使う。
献立は…

海鮮丼
*数の子は塩抜きをして、皮を剥いておく。
 まぐろ・刺身用帆立・数の子を食べやすい大きさ(1cm角程度)に切り、
 混ぜ合わせておく。
 器にご飯をよそい、混ぜておいた具材・醤油漬けのいくら・大葉の千切り・
 刻み海苔の順にのせる。
 好みでわさびを添えたり、醤油をかけて食べる。

ひじきと野菜の炒め煮
*レンコンは下処理(皮を剥いてから酢水につけてアクをとる)をしてから
 いちょう切りにする。
 ひじきは水で戻し、にんじんは短冊切り、大豆の水煮はサッと洗ってザルにあげておく。
 鍋に胡麻油をひき、レンコン・ニンジン・大豆を入れて中火で炒める。
 ひじきを加え、更に炒める。
 調味料(だし汁・酒・みりん・砂糖・醤油)を入れ、汁気が少なくなるまで煮る。

しめじと春菊のすまし汁
*しめじは石づきを切って2〜3本ずつにほぐす。春菊は4cm長さに切る。
 柚子の皮は細切りにする。
 鍋にだし汁、しめじを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして2〜3分間煮る。
 塩・醤油を加えて味を調え、春菊を入れて火を止める。
 椀によそい、折り麩と柚子の皮を浮かべる。

デザート
*ぶどう(青森産のスチューベン)1/2房。夫実家からのいただきもの。

アルコール類
*夫は缶発泡酒、私は缶チューハイ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

靖国神社で初詣、そして遊就館へ [*お出かけ]

靖国神社_01.jpg

靖国神社_02.jpg

1月4日(金)は、靖国神社へ初詣に行って来ました。
この日は冷たい風が吹いていてやたら寒かったなあ…。

年末年始の帰省から戻った後、夫と一緒に初詣はどこに行こうかという話になって、
じゃあ、東京に住んでいながらまだ一度も行ったことのない靖国神社へ行ってみようかと。
また、せっかくの機会なので、前からずっと気になってた遊就館も…という流れで。

飯田橋駅から徒歩10分ほどの距離。
行く途中、やけに若い女の子多いなと思ったら東京大神宮へ続く大行列だった。
ここって恋愛成就で有名なところだったんだね。
全然知らなかった(^^;

靖国神社に到着後、まずは参拝を済ませる。
その後「桜みくじ」ひいたんだけど、なんと大吉!!
今年は良いこといっぱいあるといいなあ。

靖国神社_03.jpg

靖国神社_04.jpg

******************************************

遊就館.jpg

遊就館
軍用機や銃・大砲などの武器は想像してた以上に圧倒的。
甲冑・刀剣類や陳列された数々の資料も興味深く見学しました。
特攻隊の人が家族に宛てて書いた最後の手紙や遺品、英霊たちの写真のある部屋では
ただ、ただ目頭が熱くなるばかりで…。

私の脳みそだと難しい事柄は充分に理解できてないことも多いけど、
ここでは右とか左とかそういうの抜きで、
拙いなりにいろいろなこと考えさせられました。

遊就館パンフ.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。